6/08/2016

ヨセミテ-デスバレー旅行 その2

ヨセミテ-デスバレー旅行 その2。
ヨセミテ-デスバレー旅行 その1 」はこちらから

2日目は、早朝のヨセミテ、タイオガパス、リーバイニングを経て、US395号を南下してビショップ、マンザナール国定史跡を観光、最終目的地のローンパインへ、といった内容です。

さて、この5月末の時期の日の出は5時半ぐらい。
なんと5時には起きて、その30分後、子供たちをパジャマのまま連れ出して夜明けのヨセミテバレーへ出発!!
有名スポットのトンネルビューへ到着。あたりは明るいけど、日の出前。結構たくさんの人が日の出を待っていました。カメラを数秒おきに自動撮影にして定点観測?している人や、寝袋持参で陣取って夜明けを迎えている人、などなど。


トンネルビューからヨセミテバレーを一周して、ところどころ滝スポットなどで車を止めて散歩や記念撮影。
(ヨセミテ滝です。3月より水量増してます。)
 
 
 
 
そうそう、早朝のヨセミテバレーではヒッチハイクしている人がいたなぁ。まだバスが動いていないからでしょうね。ウチの車に余裕があれば乗せてあげたのですが、残念。

早朝のヨセミテバレー、よかったです。

一度、ホテルに戻って朝ご飯。
いつものように、炊飯器を持ち込んでお米を炊いて、朝からおにぎりと、食パン。
コーヒーも備え付けを入れて、しばしテラスで休息。
(テラスからの眺めです。)

さて、出発です。

(昨日真っ暗で星空を眺めて、ハーフドームビューです。)
 
次の目的地は、Tuolmine Grove (とぅおるみね・ぐろーぶ)の簡単トレイルです。
セコイヤの巨木の真ん中をくりぬいて、登山道になっている場所があるのです。
(なぜくりぬいた?)

簡単トレイルですが、結構しんどい。子連れだと予想の2倍時間がかかります。
30分と記載があったので60分程度でしょうか。
行きは下り、帰りは上りでした。

トイレを済ませて、次の目標へ。

ヨセミテ・クリーク・ピクニックエリアへ
雪解けで水量が増したマーセド川のほとりで、若干寒いけど、常に気持ちのいい天気で、お菓子を食べてちょっと休憩。

このあたりは標高2000m以上あって、そこかしこに残雪がありました。

さて次のポイントは「Olmsted Point」。しかし、この近辺へ到達するころには雨、もしくは雪?雹?が降ってきました。気温は2℃…
ですが、次男は朝の段階から元気全開しっぱなし。
気温が2℃でも、鼻水たらしながら元気に写真撮影。

(遠くにハーフドームが見えます。トンネルビューとは逆からの眺めです。)

次は「Tenaya Lake」、ですが寒すぎて車はヒーターオン。ちょこっと降りて、ちょこっと雪で遊んで。すばやく写真撮影で次へ出発となりました。
(湖は凍ってました)
 
そこからは、シエラネバダ山脈を東に抜けて、リーバイニングへ。
モノレイクなども見えますが、こちらは帰路によることにして通過。

ここからUS395号を通って一路、南下します。
このU.S Route 395は素晴らしい景色です。パノラマ街道と呼ばれているらしいです。
右手には雪をかぶったシエラネバダ山脈、左手は草原とこれまた山脈。
空が広い!!
日本の夏の空も入道雲があったり好きですが、カリフォルニアの空は本当に広くて高いです。
今車で走っている場所は晴れていても、遠くで雨雲と雨が降っているのが見えます。

(向こうでは雨が降っているのが見えます。)

Bishopという町までノンストップで行きます。

ここで事件が…
対向車線にパトカーが止まっており、パトランプ点灯させて、こちらの車線へ移動してきたのがバックミラーで見えました。
法定速度65Mile/hであれば、僕は70-75Mile/hで走っているのですが、このときは巨大トラックを追い抜いていたので80Mile/hは出ていました。そのまま、追い越し車線から走行車線:右側へ移って走っていると、気づけば隣にさっきのパトカーが・・・
え!?と思って見たスピードメーターは約75Mile/h・・・死んだか・・・
するとパトカーが僕の前に車線変更し、赤青パトランプを点滅、その後サイレン・・・死んだ・・・捕まった・・・
と思いきや、僕の車の前のシビックに何やら拡声器でアナウンス。

そのまま、シビックとパトカーが右の路肩へ移動し、停車しました。
前の車が速度超過で捕まったのでした。

僕はただ、運が良かっただけですね。本気で捕まったと思いました。
こちら:カリフォルニアではパトカーは速度超過車の後ろに引っ付いて、パトライトを点灯してそのまま路肩へ行くんですね。
日本だと、運転者の死角にはいって、パトライト点灯させて、サイレン鳴らして、捕まえる車の前に入ってから路肩に停車。ですね。

本当に血の気が引きました。それからはこの度はずっと法定速度を守って安全運転+燃費走行。
ま、ハイウェイはだいたい65Mile/h、町に入ると35-45Mile/hになり、学校があれば25Mile/hになります。
Bishopの街に近づくと、道路標識の65Mile/hが突然45→35Mile/hになります。
このBishopでも警察が速度超過を取り締まっており、実際つかまっているのを目撃しました。

(このあたりはOWENS Valleyというらしいです。)

そんなこんなで、Bishopの街に到着。
ヨセミテでは気温が2度だったのに、ここは砂漠、気温は30度以上。
すっごい田舎っぽい業務用スーパーみたいなお店で食料を買い込んで、VOTE?というガソスタでガソリンを入れて、出発。

ガソリンは1ガロン:Plemiamは大体$3.19程度。でも入れていて気付いたのですが、Safewayの会員カードがあれば、割引が受けられた様子。入れた後に気づいた…
ちなみに帰りに同じガソスタで会員カードを使って支払うと、なんと$0.40割引! 合計$7ドル以上割引になったのでした。
Safewayカードがあればガソリン割引受けられてお得。

次の目的地は、個人的に最も行きたい場所であるマンザナール国定史跡。
山崎豊子の「二つの祖国」を読んでから、絶対に行きたいと思いました。
到着は夕方4時。閉館時間が4時半ってネットにあったから急がないと、と思いましたが、夏営業時間帯で閉館は5時半でした。
ジュニアレンジャープログラムに参加。
このプログラム、かなり大変です。英語なのはもちろんですが、しっかり資料館内を見て理解して、そしてプログラム冊子の問題を解いてゆくのです。
このプログラムに沿って、バラックの宿泊舎や、慰霊碑、病院跡、野球場跡、日本庭園跡などを回ります。
(慰霊碑です。遠く向こうにシエラネバダ山脈が見えます。)
 
映画も上映されており、こんなに残された資料があるのか。と驚くぐらいしっかり資料が残っていました。音声まであります。まだ71年前のコトですもんね。
資料館をつくる際には、実際にマンザナーに留置された方が献身的にお手伝いしていただいたようで、まだ存命の方もいらっしゃるらしいです。
サンノゼの空港は「ミネタ空港」といいます。このミネタさん(元市長)も収容所におられたようです。

ここで、資料館のレンジャーに、「日本の学校の教科書にはこの歴史は載っていない、習わない」と言うと驚いておられ、沢山資料をいただきました。この史跡はアメリカの過去の過ちとして認識されており、謝罪や損害賠償もされております。きっちり小学校で習います。娘の教科書に載っておりました。しかし、どのように太平洋戦争が終結したのか、広島・長崎の原子爆弾のことは一言も教科書では触れておりませんでした。いろいろ考えさせられますね。

さて、ジュニアレンジャープログラムを頑張って取り組みましたが、完成できず…
レンジャーと相談して、宿題にして、翌日デスバレー観光の帰りに寄って完成させる、こととしました。「明日まってるからね。」と言われて、さよならしました。

このマンザナール国定史跡については、もっと沢山記載したいことがあるのですが、今回は割愛します。
機会があれば記事にしたいと思います。

次は、今晩の宿泊地であるLone Pineへ向かいます。マンザナールからはすぐです。

砂漠の田舎町のLone Pineに到着。

田舎っぽいモーテル「Dow Villa Motel」に宿泊です。ネット予約済み、一泊99ドル、サービス+税込。

(いかにもアメリカ映画に出てきそうなモーテル。)
 
鍵も、普通のKeyで、手前に少し引き気味にしないと鍵が回らないという…
部屋も綺麗っぽくリノベーションしているけど、建物自体は僕より年季が入っていそうです。

子供達は、モーテルのプールに入る気満々でしたが、親は双方疲労しており、そのまま夕食へ。

ステーキハウスやマクドナルドがありましたが、モーテル横のレストランで食事。
田舎のファミレスみたいな雰囲気。まあまあ美味しかったし、店員さんが子供を本当に気遣ってくれて、とっても助かりました。

瓶ビールを飲んだのですが、めちゃめちゃ美味しかった。人生でトップレベルの美味いビールでした。
ビールって、その状況や環境で味がかわるよね。うん。
あと、瓶から飲むのもいいよね、うん。

食事が終わると、入浴。妻にお任せ、いつもありがとう。

入浴後は、マンザナールのジュニアレンジャープログラムの復習と、あすのデスバレーのジュニアレンジャープログラム(前もってネットで印刷済み)の予習を、娘と一緒にやって、就寝。

明日は、本命のデスバレー。地面が90℃を超えるらしいです。

次回へ続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿