12/05/2017

ハイキング ~摩耶山・掬星台(きくせいだい)へ~

昔からハイキングとは「ちょこっと野原を散歩する」イメージがあったのですが、グランドキャニオンやヨセミテに行ってから「HIKE!」の本当の意味がわかりました。
「ハイク!」です。

ということで、今回は山登り:ハイキングです。

小学生時代から「おにぎり山」とか、「新入生歓迎登山」とか「耐寒登山マラソン」とか、六甲山麓近辺の小中高校は独特の行事があります。
ので、登り慣れているのですが、アラフォーながら昔を思い出しつつ、新たな登山道でチャレンジしました。
神戸マラソンを挟んで4週連続?摩耶山登山。

出発点や経路は以下
1:上野道~掬星台
2:青谷道~掬星台
3:杣谷~山寺尾根~掬星台
4:新神戸~市ヶ原~天狗道(六甲縦走経路)~掬星台
5:新神戸~市ヶ原~トゥエンティクロス~徳川道~桜谷道~掬星台

きつかったのは、3と4、まあ5も結構時間かかりました。
こう見ると相当の回数登ってますね。それも全部ファミリーで行ってます。

ただ、帰りはすべて摩耶ロープウェイとケーブル使ってます。
アラフォーの膝に下山はきつすぎます。

秋の山はとても気持ちがいいです。

おすすめは、5です。未就学児連れたファミリーなら3-4時間です。

最後は5の経路の写真をどうぞ。
 








11/20/2017

神戸マラソン2017 -やっぱり歩いたけど完走ー

2017年11月19日 日曜日
前日は雨模様でしたが、当日は朝から晴れ!しかし、太陽がでているけど最高気温12度の気候でした。

無事にゴールできました。
やっぱり歩きました。
まあ、前回と違うのは前半調子のいいペース(1キロ、5:20-5:30)で走っていて折り返して、25㎞あたりを過ぎたら(塩屋のカーブ)、突然右大腿四頭筋の痙攣、続いて右腓腹筋の痙攣、さらに左大腿四頭筋の痙攣、が続けざまに発症!
「完走できるのか?」
「走りづつけたら死ぬかも…」
と一瞬思いましたが、立ち止まってストレッチして、グリコの1秒チャージなるエナジードリンクを摂取しつつ回復して、何とか再度走りだすことが出来ました。

しかし、30㎞を過ぎると…半分歩いて半分走って、みたいにダメダメランナーになってました。

まあ、浜手バイパスから神戸大橋は登り勾配以外は、歩かないように頑張ってみました。
ボランティアの人とハイ・タッチ(ハイファイブ)して元気をもらって、最後まで走り切りました。

ゴール前では、有森裕子さんとハイファイブして、フィニッシュしました。

感想など
・水ボトルを持って行って、自分のタイミングでこまめに水分補給できたのがよかった。
・エナジードリンクはもっと持参するべきだった。
・もっと練習に長距離を取り入れるべきだった。
・ポーアイ内の距離が短くて最後の踏ん張りがきいた。
・1回目よりも終了後の疲労・重症度はほんの少しだけど、2回目がよかった。
・来年もやってみようかな?

最後に、友人のDrが救護されていたとのこと、ありがとうございました。またボランティアの方々本当に元気をもらいました、ありがとうございました。





11/17/2017

「なぁ 栃木って行ったことあるか?」 

栃木に行ってきました。

なぜなら、とある講演会でお会いした総合診療における有名人のおひとり「〇水先生」に個人的に惚れ込んでしまいました。そして、その先生の所属する診療部の診療内容やそのシステムを参考にしたいと思い、見学に行ったからです。

「なぁ 栃木って行ったことあるか?」 



「遠いよな?」
答えは、
「めっちゃ遠い!!」です。

神戸から片道5-6時間かかりました…
「おもちゃの駅」が目的地の最寄駅でした。

往復で違う交通機関を使ったので、電車・新幹線・長距離バス・飛行機・タクシー、と船以外のありとあらゆる乗り物に乗りました。

見学した結果としては非常に有意義で、現在抱える問題にいくつか答えを見出すことが出来たと思います。
それはそれでまた今後の課題として色々頑張ります。

さて、「なぁ 栃木って行ったことあるか?」  は、とある映画のワンシーンで、主人公が好意を抱く女性に栃木まで逢いに行こうと考えて、友人にそれとなく尋ねた言葉です(だったと思います)。

栃木は、県名でもあるから、兵庫県の兵庫駅みたいな印象を持っておったのですが…

東武鉄道とJR(両毛線)の接続が超カントリーでした。
両毛線は一時間に一本しかない…それに乗らないと新幹線接続の小山駅に行けない…
駅前にMacやミスドはおろか喫茶店などなし。あるのは魚民…

ってなことで、秒速5センチを体験してきました。
けど、小山駅の「立ち食いそば」はなくなっておりました。残念。

結論。
他の診療実態を体験できたのは非常に貴重で、とても有意義でためになりました。
さらに、東北新幹線に乗れたし、こまち-はやぶさ連結もみれたし、飛行機もちょっといいクラスに乗ったし、秒速5センチを体験できたし、有意義な出張でございました。
しかし疲れた。

最後に写真をドバっと。







11/09/2017

2017神戸マラソンに向けて その2

神戸マラソンに向けて準備はしておりますが、2012年に参加した時よりもジョギング距離が稼げていません。

2012年は週に一回は15㎞ぐらい走っていたし、マラソン前には25㎞程度は走っていたのですが、今は週に一回10㎞ぐらい…
その理由は、時間がない(言い訳)のと、ロードバイクにハマっているから、です。

自転車とマラソンでは全然使う筋肉は違うけど、心肺機能を鍛える意味は同じはず、と変な理屈を捏ねながら11月19日に向けて準備中です。

神戸マラソンまであと10日、今更30㎞走ったら体にダメージを残すだけだから10㎞ぐらいを定期的に走って体調を整えようと決めたのでありました。

ということで、自宅から職場までを週イチで走って通勤してます。


11/07/2017

2017年11月第一週の連休 布引-摩耶山ハイキング

2017年11月第一週の連休中に、新神戸の布引から摩耶山へ家族でハイキングをしました。

「布引の滝」と言えば昔話に出てくるアレ、だと思い込んでいたのですが…
よく調べたら、三重県の布引だそうで。

でも、新神戸駅山側の「布引の滝」は、日本3大滝?に認定されており、季節柄抑えとくべきなのでHIKEしてきました。かなり人気のハイキングコースで団体さんがたくさんいらっしゃいました。

家族で行きました、六甲縦走の道である天狗道を通って行きましたが、かなりの登山でした。帰りは、ロープウェー+ケーブルで帰りましたが、アラフォーの膝には結構キツイ登山でした。

しかし、4歳も7歳も最終目的地の掬星台に到着しても全然元気でした。子供ってすごいですね。

天狗道の途中で、右手には明石大橋、左手には六甲アイランドの絶景ポイントがありました。また行きたいですね。









10/30/2017

すこし遠くへジョギング -神戸マラソン2017に向けてー

3回連続週末台風上陸にもめげずに、雨上がりを狙ってジョギングしてます。

その理由は、神戸マラソン2017に出場するからです。

30分走って疲れているようではイカン!

ということで、60分、もしくは15㎞ぐらい走ってみました。まあ結局は12㎞弱でしたけど。
ただ走るのもアレなんで、過去に通学していた予備校を見に行きました。
廃校になっていたのは知っておりましたが…
まさか、加計学園になっているとは…しらなんだ。
御影高杉も店舗閉店…

御影駅前も見違えるように綺麗になっておりましたが、なんだかさみしいです。

10/13/2017

カリフォルニア山火事

2017年10月8日にカリフォルニアで発生した山火事が大惨事になっているというニュースを見ました。
http://www.businessinsider.com/santa-rosa-fire-coffey-park-neighborhood-2017-10

山火事の地図を見ると…

あのNAPAに行く途中に通った場所(ベリエッサダムなど)が燃えている…

ワイナリーも被害にあった様子。

贔屓の「KENZO ESTATE」」「NAPA CELLERS」は大丈夫なのか?

と思っていたら、メールが来ました。
ワイナリーは直接被害はないけど、営業は10/20頃までできない様子。

UCDのラボメンバーにメールで状態を聞いたら

Thanks so much for checking on us.  Everyone in the lab is okay.  Unfortunately, *****'s mother-in-law's house burned down in the fire.  Thankfully, though she is doing well thanks to her neighbors who helped her to evacuate (she's 94-years old and deaf).  We are going to Touro next week and I hear the air is so bad over there that we are looking to buy some masks in preparation.  :(

とのこと、Davisは無事なようです。が、「大気汚染があってマスクが要る」ようです。

無事でよかったですが、近しいヒトの家が燃えたとなると、やっぱりオオゴトです。

被害にあったサンタローザの町




10/05/2017

科研が書けん。その2。若手AとBが合体?

 「科研が書けん。その2。」です。

これまで、頑張って書こうとしたことはありますが、すべて準備段階で失敗に終わっております。満を持して、平成30年の科研、若手Bに応募しようと書類作成をしていると…

若手AとBが消失…単に「若手」合体?と思ったのですが、実質は若手Aを廃止のようです。

その他、変更点は、
39歳以下 → 「博士」取得後、8年未満


ちょっとまてーい!

ってことは50歳のおっさんでも、博士を取ったのが8年未満であれば「若手」に応募できるってことやん!

結論としては、応募がゆるくなって倍率が上がったってことやん!

39歳で、今年が最後の若手のチャンス、と思っていたのですが、まだあと5年も若手でいられる…

なんじゃコレ。


10/02/2017

COSTCOカード アメリカのが日本で使えない?

先日、久しぶりにCOSTCOに行きました。

昨年の1月ごろに米国でカードの更新をしたから、そのカードで難なく行けるだろうと思ったのですが…

入口で、カードをスキャンされてエラー…
「えくすぱいやー、してますので、更新してください」と言われました。

サービスセンターに行って、
自分「期限切れになっているはずがないので、確認して下さい」と言いましたが…
店員「できれば、日本のカードを新たに作ってください。今のアメリカで契約されたカード情報を確認することはできません。本日、海外の情報を入手するシステムがダウンしています。」
自分「このカードは使えないのですか?」
店員「今日は特別に使えるようにします」

ってか。つまり、アメリカのカードを持ってるとめんどくさい。
その他もろもろの情報
・2018年1月でマスター以外のクレジットカードが使えなくなる(今はAMEXがOK)。
・アメリカのカードはアメリカでしか更新できない(ネットでできると思う)。
・イオンのほうがむしろ安い。

コストコのメリットは
・アメリカのお菓子・シリアル・調味料が買える。
・輸入のワイン(モンダビワイン)が、ワイン専門店より安い。
ぐらいでしょうか?

極め付け、ホットドッグとクラムチャウダーを食べたら、おなかくだした…

ということで、良く考えて今後コストコの会員契約をしたいと思います。

追記、日本の生ビールはおいしいですが、ボストン・ラガーやあの苦いピルスナーが懐かしいです。コストコでボストン・ラガー売ってくれないかなぁ。
日暮れ時の摩耶山から



9/28/2017

マラソン大会応募結果2017-2018

2017-2018年にかけて応募したマラソン大会の抽選結果です。

神戸マラソン 当選 2017/11/19
姫路城マラソン 当選 2018/02/11
東京マラソン 落選

体を壊さないようにぼちぼち頑張ります。

ただ、先日調子に乗ってサイクリングで「目指せ100km!」をしたのですが、無理でした…結局、休み休みで68㎞程度…40km以上のマラソン、足で走れるのでしょうか?

自宅→六甲アイランド2週(ショップのライドイベント)→ハーバーランド→2号線→垂水アウトレット→北野→自宅

神戸マラソン当選おしらせ
東京マラソン落選おしらせ


姫路城マラソン当選お知らせ


9/22/2017

秋分の日とDST(Daylight Saving Time)

長女に、秋分の日とは「昼間と夜の時間が同じ、冬になると夜が長くなる」という説明をしていたら

「じゃあ、時計を遅らせるんやね。1時間遅くまで寝ていられるからラッキー!」

と…それはDSTのシステムや。

「それは、サマータイムから通常になる時で、日本では無いんやで」

と説明しましたが、???でした。

アメリカでは、夏と冬の切れ目はDSTで時計を遅らせたり早めたりすることが区切りになります。

しかし、日本は、秋分の日、春分の日、立冬、立春などなど…

どこが季節の切れ目なんやろか。

そう言われたら、DSTは日常生活にでかいイベントやったなぁ、と、思い出に耽るおっさんでした。
秋分頃の大蔵海岸

9/19/2017

ロードバイクで前転

世間は9月第3週の3連休、台風の去った最終日。

愛車Emonda ALR4で近場ツーリングしました。

自宅→ポートアイランド→神戸空港→ハーバーランド→平野→北野→自宅

で、北野から新神戸への下り坂で転倒しました。
前輪が段差(自分ではピョン!って乗り越えられると思った…)で、前転…
顔面着地となりました。が、唇とアゴを擦りむいたのと、両大腿と膝の打撲(なぜ?)と、右手指の打撲・擦過傷で済みました。
本来なら前額部も地面にぶつけたはずですが、ヘルメットでダイレクトコンタクトは避けられました。
バイクは右シフト・ブレーキに外傷と位置ずれのみ。フレームやホイールに損傷はありませんでした。

ということで、ロードでの転倒初体験です。しかし、転倒は無様です。
気を付けます。

教訓:帰り道の段差に注意。ヘルメットは必須。

追記;自己最高速度更新45km/hです。


神戸大橋

神戸空港への橋上から

北公園から

メリケンパークのメジャースポット




9/15/2017

ディズニーホテルで学会

なんたら病院総合診療学会

なんとディズニーホテルが学会会場です。

ディズニーアンバサダーホテルのハイペリオンラウンジで優雅にティータイムを過ごしている時、、、

iPhone の充電が心もとなくなってきたので充電しようとしたら
携帯バッテリーが既にEmpty…

そこで、携帯バッテリーを充電してもらうかを尋ねたら、「できません」だって…
昔にリーガロイヤルで携帯電話の電池が切れそうな時に充電してくれたのを思い出しましたが、、、

ディズニーだめやん。

ほんならどうしたらええの?と聞くと
「こちらに有料の充電装置があります。」と案内されました。

なんじゃ、ホテルのサービスとしては残念でした。



9/11/2017

第45回(2017年)総合内科専門医試験 受験

第45回(2017年)総合内科専門医試験を受験しました。

準備期間は約4か月、帰国後に大学生協でイヤーノートとQBを購入。
時間のある時に少しづつQBをやっていきました。
イヤーノートはほとんど使わず。

QBも2016年に発売された総合内科専門医試験Vol.1は、一回やりましたが、7月発売のVol.2は結局、UpDateの新規問題を解いただけで臨みました。

あとは、セルフトレーニング問題50問を2回やりました。

今までに受けた方の感想
「なぜ落ちたのか分からんし、なぜ合格したのかわからん」
「もう二度と受けたくない」
などなど。

一発で決めたいのが本心ですが、受験した感想は「つかれた。合格してもしてなくても受け入れる」です。
問題自体の病態はわかるのですが、病名が分かっても解けないのが特徴。
他には、HLAの型で、どんなものがあって、どんな治療法・治療薬があるか、きっちり把握してないと回答できない、など完全に知識問題で、病態から考えても絶対に無理。なのがありました。

勉強したのにあかんかった項目、やっときゃよかった項目

・クリプトコッカス感染症の治療薬
・Courvoisier
・陽性尤度比
・BPA:肺動脈バルーン拡張術の適応(知ってるつもりでも回答できんかった)
・各分子標的治療薬
・各免疫チェックポイント
・(総じて循環器部門以外で、特に血液疾患…)

一点、不適切だと思うのが、感染症問題で糞便の顕鏡所見で、印刷した写真の解像度が悪くて、意味する菌体の特徴がよくわかりませんでした。
一緒に受けた人によると、「らせん状の菌体→カンピロバクター?」とのことですが、僕にはらせん状には見えませんでした、ななめってる桿菌、でした。

発表は12月ですが、不合格ならまた頑張ります。

この1週間は朝4時起きで毎朝2時間+深夜1時間の時間を取って試験勉強、前日はほぼ徹夜しました。(最後の悪あがきは結構役立ちます。)

試験時間は2時間を3回。お昼ごはんはおにぎり一個で済ませたのですが、2限目の最後30分は意識低下しました。
あとは、問題をしっかり、じっくり病態から考えていると時間が足らなくなるかも…
どの試験時間も残り10-20分ぐらいで最後の問題を解き終えて、残りは確認と自信ない問題の再検討してたら、終了しました。


東京の市ヶ谷で受けたのですが、飛行機で往復(やっぱり新幹線のほうが便利かも)、宿泊は銀座のホテルに泊まりました。出費がかさみます。
受験費用:3万円
出張宿泊費用など:約4万円
参考書・問題集など:約3万円
(さらに合格したら登録料3万円)

また来年受けるとなると10万円の出費…
ということは、今回合格していると10万円の節約!!
年末に合格していれば、10万円得したことになるから、その10万円で豪遊しよう!!

帰りは、飛行機搭乗時刻まで結構あったので、市ヶ谷から靖国神社-日本武道館-皇居周辺-東京駅まで歩きました。