9/20/2016

地図

地図といえばGoogle Map
めちゃくちゃ便利。

交通情報は渋滞もリアルタイム。
ナビは、電車も果ては飛行機も含めてナビゲートしてくれる。
旅行の計画を立てるときは必須です。

ストリートビューでは、前もって目的地周辺を目で確認できる。

2年前ぐらいかな?GoogleCarを通勤途中に見かけたあと、その場所のストリートビューを見たら、いました「自分」。顔にはモザイクかかっておりましたが…記念にキャプチャしときました。

その他、立体地図なんかも見えちゃいます。
Google Map重宝してます。

とはいっても、僕は日本人。日本オリジナルが大好きです。
小学生のころ、地図帳を眺めるのが趣味の一つでした。
小学校の会議室?などの壁にかかっている、立体的な凹凸のある地図。あれを眺めるのも大好きでした。
ということで、国土地理院。これを忘れてはいけません。

国土地理院のHPに行きました。
http://maps.gsi.go.jp/#5/35.362222/138.731389/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0

地図が見れます。サクサクみれます。が、PCのファンが大フル回転、負担かけてるなぁ。

面白いのが立体図。
ダウンロードして、3Dプリンタで出力もできるらしい。すごい。それも無料?
すごい。面白い。

で、分かったことは…
新神戸のあたりを立体で見ると、正に「断層の真上を新幹線が走っている。」ことが見えます。
諏訪山断層っていうらしいです。

なんかね、今の職業についていなければ、こういった(地理・地震関係の)研究をしたいと強く考えていたのを思い出します。

こうやってみたら、カリフォルニアも、San Andreas Faultという断層があって、地震は身近に感じます。

0 件のコメント:

コメントを投稿