8/31/2016

高速道路でパンク まとめ

高速道路でタイヤがパンクしたアクシデントについて、発生からその後の対処、さらには保険の契約までいろいろと問題が勃発しました。

非常になが~くなったので、まとめてみました。


【重要なこと】 カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンクしたらやること

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! その1 

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! その2

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! その3

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! その4

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! その5 修理編

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! 雑感 その他

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! 保険編1

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! 保険編2

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! 保険編3

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! 保険編4

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク! 保険編5 更新料金

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク!の保険編6 クレーム編

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク!の保険編7 クレーム決着編

8/30/2016

インスリン抵抗性 反応性 評価項目 

「糖尿病とはなんですか?」
「耐糖能障害です。」
「耐糖能障害はどのような指標で評価できますか?」

ってなことで、インスリン抵抗性、インスリン反応性を評価できるマーカーを再勉強してみました。

糖尿病と診断される前の、耐糖能異常(IGT: impaired Glucose Tolerance)を評価するべく行われる検査やその評価方法を調べてみました。

測定するのは、以下の二つ。OGTTやIVGTTをして、投与前から投与後120分(または180分)までの経時的な変化をみます。
Glucose (mg/dL)
Insulin (U/mL)
で、AUCを用いた評価も(AUC IGIとか)することがあります。


【 インスリン反応性・抵抗性】
HOMA-R: (fasting glucose) x (fasting insulin) / 405
正常範囲: 1.6以下。 2.5以上で抵抗あり。
(Diabetologia 1985; 28: 412–419.)

QUICKI (Quantitative Insulin Snsitivity Check Index):1/[log(fasting insulin)+log(fasting glucose)]
正常範囲: 0.30~0.45程度。
これは、グルコースクランプに結構相関する、簡単で便利な指標のようです。
(Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism 2000; 85:2402–2410.)

OGIS 120min or 180min, (要OGTT)
( Diabetes Care 24:539, 2001)

Stumvoll’s Index, (要OGTT)
ちょーめんどくさい計算式なんで、割愛。
(Diabetes Care 2000; 23: 295–301.)

Matsuda's Index, (要OGTT)
こちらもちょーめんどくさい計算式なんですが、日本人なんで親近感あり、以下記載します。
10,000/√(fasting glucose)x(fasting insulin)/(mean glucose)x(mean insulin)
(Diabetes Care 1999; 22: 1462–1470.)


【インスリン分泌反応性、β細胞機能】
HOMA-β: (fasting insulin) x 360 / (fasting glucose - 63)
(Diabetologia 1985; 28: 412–419.)

IGI (Insulinogenic Index)
Δinsulin(30min-fasting)/Δglucose(30min-fasting)
(Diabetic Medicine 1994; 11: 286–292.)

IGI simplified
insulin(30min)/glucose(30min)
IGI AUC, IGI ΔAUC, てのもあるみたい。
(Diabetes Research and Clinical Practice, 72:298-301, 2006.)

です。

どれがいいかは、分かりません。

(アメリカの引越トラック、規模が違います。)


そいえば、学生のころに「糖尿病の人にOGTTするのは禁忌」と習いましたが、普通にやっとりますね。

更に、そういえば、電子カルテでHOMA-Rが検査データに出てくるようになってた気がするなぁ。
eGFRとかも自動的に電子カルテで計算されて、
「腎機能低下気味の人が造影剤の検査をオーダーするとアラートが出る!」
みたいなプログラムを組んで売ったら儲かるかなぁ、と考えていたこともありました。
FilemalerやSTATAは結構自分でプログラム組んだりしたからわかるけど、電子カルテと解析ソフトが自動的にリンクで来たら便利だなぁ、といつも思っております。

って、僕が考えるぐらいだから偉い人たちは既に実行済みなんでしょうね。

8/29/2016

麻疹や結核に気をつけてね。

麻疹に関する緊急情報が、2016年8月25日に国立感染症研究所感染症疫学センターより発表されていたようです。
知りませんでした。

アメリカのCNNは「ジカ熱」はニュースになっています。が、麻疹・風疹はないですね。

今回の「麻疹に関する緊急情報」は、とあるイベントが感染拡大の原因となったようです。

色々なオンライン情報より、キーワードを抜き出します。

19歳男性
西宮出身
バリ島に旅行後
コンサートに感染期間中に参加
家族も発症
空気(飛沫核)感染

えらいこっちゃ。
ってことで、きちんと麻疹ワクチンを受けたかどうか、チェックしたほうがよさそうですね。

やっぱりワクチン接種は大切です。

ちなみに私、以前書きましたが、風疹ワクチンを受けておらず、住んでいた明石市で助成されていたのでそのタイミングで、麻疹風疹ワクチンを(風疹ワクチンの在庫がなくなったため)受けたので、基本、大丈夫でしょう。

ほんで、さらに結核の集団感染?が学習塾であったそうです。感染源となった方は重症…
えらいこっちゃ。

でも、こうなったら診療所などの末端の医療機関が一番危ないですね。


追加情報。
さらに、麻疹に関しては、上記男性と同じ遺伝子の型をもつ麻疹に罹患した人が、なんと関西空港従業員でいる。ということ。
ということは、単純に関空で飛行機に乗り降りした人、全員にリスクがある?
7月から8月って…
もう既にパンデミックやん。
ワクチン受けてない人は一定の行動制限が架せられるかもしれませんね。

ああ、僕は7月のアメリカ便は、伊丹-羽田-サンフランシスコだから大丈夫か。
それと、子供たち全員、風疹ワクチンは受けているので、基本大丈夫でしょう。

(女子フィールドホッケーの練習風景です。)

やはり、麻疹・風疹などをはじめとする指定感染症は、雇い主である会社や企業や大学が、従業員を守るのが当然だと思います。
検診もないし、そもそも給料もらってないから雇い主ですらない、つまるところボランティアってことなんでしょうか。
雇われている契約すらないから、問題になり得ない、と…
でも、アメリカではボランティアですら、大量の書類にサインが必要ですけどね…

外来でなく、検査だけでも、患者さんとの接触はあるしなぁ。心エコーなんか密室長時間やし。
どういうシステムなんやろか。

「医療事故などの保険は自分で加入しなさい」も、変です。

実際、タレこんだら大事件になるかもしれんので、やめときましょう。

NFL プレシーズン オークランド vs. テネシー

NFL初体験。
プレシーズンですが、オークランドに行きました。
「レイダース 対 タイタンズ」

チケットは、公式HPから$20/人で購入。
レギュラーシーズンだと$100/人を超えるので、かなり割安。

試合は前半かなりおもしろかったです。
エンドゾーンでのスーパーキャッチもあったし、4th downギャンブルも見れたし、それに大興奮する観客おじさんも見れました。となりで騒ぐのですが、リアクションがめちゃくちゃおもろかったです。
十分満足しました。

息子も音楽や観客のリアクションに合わせてノリノリ。
恒例のポップコーンとガロンコペプシ(水の持ち込みもだめなので水分は必要)で、一応満足してくれました。
しかし、野球とは違って人が多い、めちゃくちゃ多い。

駐車場はかなり遠くに止めさせられて、$35。
高速降りた瞬間に、駐車場予約なければ自動的に離れた荒れ地に誘導されて、徒歩でスタジアムに向かいます。1.5kmぐらい歩いたと思います。
向かう途中でホットドッグやTシャツなど売ってます。
また、観客は「Rai~de~s」と大声で、テンションあげてます。



駐車場では映画でみたようにBBQして楽しんでました。



セキュリティーは厳しくて、バッグは指定の透明なトートバックしか持ち込めず、基本手ぶら。
3階席でしたので、選手やチアは豆粒ですが、臨場感はそれなりにありました。

後半からはエースQBも後退して、4thQでタッチダウン2本以上差がついていたので帰ってしまいました。



失敗したこと。
駐車場は事前予約しておかなかったこと。
ポップコーンを買うために、選手入場や国歌斉唱を見れなかったこと。

そこに行くまでに準備する時間・労力・金銭などを考えると、「テレビで良いか…」になります。
生涯に一度は見に行ってもいいでしょう。って感じです。

メジャーリーグ・アスレチックスの試合は、駐車場も近くに止められるし渋滞もほとんどないし、ホントいい感じです。
MLBは1チームは年間130試合、NFLは15試合ぐらい、と考えると、1試合に掛ける割合が全て違いますね。

今度は地元カレッジ、UCD AGGIESの試合を見に行きたいです。

まとめ
念願のNFLは十分楽しめた。
レギュラーシーズンに来るには相当準備が必要。
日本で例えるなら「だんじりや祭り」みたいなもんかな、と。

8/26/2016

気になる演題

私、トランス脂肪酸に非常に興味を持っております。

適当に学会などのHPを回って、最近の流行などチェックもするのですが、
非常に興味をそそられる演題を見つけましたので、記憶にとどめるために記載します。

「トランス脂肪酸摂取による動脈硬化に対する DHA および EPA の予防効果 の解析」

「コレステロール低下剤と植物油が心疾患や糖尿病を発症させる機構」

「日○脂○栄○学会」で見つけました。

めっちゃ発表聞きたいです。

とくに前者の演題は、トランス脂肪酸摂取が動脈硬化を及ぼすと結論付けた上でω-3摂取がその動脈硬化を予防することを検討しているので、非常に興味あります。
動物モデルでしょうか?それとも臨床介入試験でしょうか?
めちゃめちゃ詳細が知りたいです。
(研究内容パクられてますよ。)

また後者は、スタチンがCVDやDMを発症させる、ということなんで、これまた非常に興味をそそられます。


ということで、これはあの流れですね。
「コレステロールは高いほうがいい」
「スタチンはいらない」
「でもω-3は大切」
ですね。
さらに「トランス脂肪酸は悪者」という位置づけで話が進みそうなのも面白いです。
レムナントの位置づけや、エゼチミブに対する治療効果の見解も聞きたいですね。

8/24/2016

WAREKI

先日、日本から携帯電話に連絡がありました。
知らない番号は基本放置するのですが、06で始まるし、2日連続かかってきたので気になってコールバックしてみました。

こちらが夕方6時頃、日本は朝9時頃に電話。
すると、日本のクレジットカード会社でした。
「カリフォルニアのコストコで使われたのでブロックした。」との連絡でした。

あ~、確かにコストコで使いました、私。
コストコが今年6月下旬からVISAのクレジットカードが使えるようになったんで、ちょいと試した(USAのVISAカードが限度額に達していたため)のです。
「Not AuthorizedかNot Approved」で使えなかったんですが、まぁいいか、程度に放置しとったんです。

しかし日本のカード会社は、「犯罪に使われてる!」と思ったのでしょう。
オペレーターに、「今アメリカに居ます。僕が使いました。」と伝えて、ブロックを解除してもらいました。

さて、本題の「WAREKI」についてです。
オペレーター(OP)さんとのやりとりで、事件は起こりました。

OP: 「本人確認のために生年月日を、WAREKIで教えてください。」と尋ねられました。
僕: (はいはい、生年月日ね)「19○○年、●月■日です。」
OP: 「申し訳ありませんが、WAREKIでお願いします。」
僕: (なんじゃWAREKIって?)「すいません、WAREKIってなんですか?」
OP: 「和の歴です。つまり日本の言い方です。」
僕: 「ああ、西暦でない、和暦ですね。はいはい、わかりました。昭和○○… です。」

と言うことです。和暦が頭の中で理解できませんでした。
西暦と和暦、もちろん理解しておりますが、言葉として使っていないと脳みそで対応できないのですね。

ってことは、医療や臨床に関することはもう完全にダメダメでしょうね。

こりゃ帰国したら沢山痛い思いをしそうです。

(校内に猫、のんびり闊歩してました。)

新学期開始

デイビスに来て、2年目の新学期を迎えることができました。
今年のデイビスの新学期は8月最終週の水曜に開始です。
2日前の月曜夕方に学校でクラス発表があり、新しい担任先生にお会いします。

渡米直後は、新学期開始後に入学させてもらったので、新学期初日は初体験。
また、長男は初めての小学校1年生(1st grade)。

アメリカは入学式などの式典はありません。
皆、授業開始時刻に集合して庭に整列。そのまま教室へ…
親も周りで写真撮ったり、賑やかですごく楽しそうでした。

長男は、幼稚園(Kindergarten)で同じクラスだった子が7~8人いるので、すごく馴染んで問題なさそうでした。
前日の夜は「楽しみ、楽しみ、学校楽しみ」を連呼しておりました。

長女は、昨年のクラスメイトとは違った新しい先生のクラス。
本人は残念そうですが、たくさん友達も増えるし、いいのではないか、と思います。

知りませんでしたが、低学年は学校に私物を持ってきてはいけないそうです。
持ち物は水筒とスナックと、お昼のお弁当だけ。
鉛筆、筆箱、消しゴム、ノートなど、全て学校が用意してくれます。
なぜでしょうか?

わかりません。
盗難や紛失が問題になるから?
低学年は自分で自分の持ち物は管理できないから?
日本は自分の持ち物すべてに名前を書いて管理しますね。おはじきに一つ一つ名前を書いた記憶があります。鉛筆は自分の名前入りをもらった記憶があります。

さて、新学期、子供たちはしっかりやれるでしょうか?
ウチ子たちは、サマーキャンプで友達が全くいない場所でもどんどん楽しめているし、ホントたくましいです。あんまり心配することはなさそうです。
誰に似たのでしょう?
僕は新環境に突入すると、おなかの調子が悪くなります。ほんで新環境で2~3週間ほど経過すると大体発熱して嘔吐下痢症、一瞬死にそうになります。
半日死んだように寝込んで、翌朝すぐ完全復活して、その後は安定しますが…

子供達をきちんと見て、しんどくないか注意してあげたいです。

(UCDのアメフトチーム早朝練習です。スクリメージでノンコンタクトのトレーニングしてました。週末試合があるのでしょうね。)

8/23/2016

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク!の保険編7 クレーム決着編

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク!の保険編7 クレーム決着編
です。

今回の「パンク事故の責任は100%あなたにあります」が、納得できなくて、担当者あしゅりーの上司との対応になりました。

金曜午後に「月曜に上司から連絡があります」で、一旦交渉は終わり、「また放置プレイやろな、」と思っておりました。

すると朝8時ピッタリに、カンザスから電話が(電話番号の始め3ケタは地域番号で、どこら辺からかかってきたか分かるのです。でもカンザスは朝10時なんかな?)

「Hi , this is ○○. (○○でございます)」
「こんにちは、私は通訳の■■です。」
と、いきなり日本語…
21cent.あしゅりーの上司が、初めから通訳付きで電話かけてきたのです。
この上司、事態や状況をしっかり把握しておられるようです。

「パンク事故の責任は100%あなたにあります」について再審査する、やりとり開始です。
前回のあしゅりーと、同じようなやりとりですがポイントを押さえております。さすが上司。

ポイントだけ抑えますと、相手が知りたかったのは
1: 落下物を避けようとしたのか?
2: 避けられる状況であったのか?
だったようです。

僕の返答は
1: 避けようとした。最大限の努力した(これが一番大事~♪)。
2: 努力をしても避けられない状況であった(と思う)。
夜7時で暗くて、落下物の認識は直前まで難しかった。渋滞もあり、急で大きな動きを伴う車線変更は不可能であった。スピードも15マイル程度で十分落としている状態でのハンドル操作でも、ヒットした。7台以上の車が同様のパンクに見舞われていた。

っていうか、誰しも落下物を避ける努力は最大限するでしょ。

決着がつきました。
上司「私が判断するに、今回の事故は50-50の責任と判断する。」と。

おお、こんな簡単に覆るのかい!
結局このやりとり12分間。

恒例の「ほかに何か言うことはありませんか?」と聞かれて、
僕 「保険更新が9月2日だが、この訂正が反映されて新たな料金が分かるのはいつか?」
上司 「それは私の担当ではないから分からない。担当部署に聞いてほしい。」
僕 「その担当部署の電話と、いつ頃電話したらいいか教えてほしい。」
上司 「4日後ぐらいに、***-***-****へかけてほしい。」
僕 「どうもありがとう。」

ってことで、終了となりました。

それで、案の定4日後に担当部署に連絡すると
「あなたのポリシーはまだアップデートされていない。支払金額は1323ドルだ。」
「アップデートするようにメッセージを入れておく。」
って、またたらいまわしにされました。

さらに次の月曜日(7日後)、電話がかかってきて
「あなたのポリシーはアップデートされた、支払金額は795ドルだ。書類は本日12時からオンラインで利用可能になる。早く支払してください。」
と言うことでした。

保険料は、なんと!
6か月で、$1323.00から$795.00へ減額されました。500ドルは凄い減額。
やりました。勝ちました。

でも、他の保険会社に乗り換える予定でいるのはどうしようかな?
ギリギリまで支払は待って、安い方を選ぶことにします。

で、保険更新2日前に新規見積りしていただいていた他保険会社から連絡が来ました。
なんと、1年で$1275.76、つまり、6か月では$637.88
現行の保険会社は解約して、他保険会社と新規契約することにしました。


結論
アメリカは、「言ったもん勝ち」なのは確か。
ただ、その「言う」ことにものすごく労力を使う。
当初の6か月$1323.00から半額にまで出費を抑えることに成功 。

また、アメリカの「51%以上あなたの責任≒100%あなた責任」

(パンク以外はトラブル知らず。いい車です。)

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク!の保険編6 クレーム編

カリフォルニアの高速道路でタイヤがパンク!で、保険の更新料(香辛料ではない)が2倍以上に跳ね上がったので、保険会社を乗り換えるのを検討しつつ、再度なぜそこまで保険料が高額になったのかを調べてみました。

21centuryという保険会社とのやりとりで、全て電話、通訳を介してやりました。
度重なるたらいまわし、通話が突然不通になる、などのことがあり、すんなりいきません。
大体一回のコンタクトで保留音を聞くのは15分程度、言いたいことが伝わるのに30分ぐらい要します。そして、今回の一連の流れは約4週間程度かかっております。


まず、21cen.保険会社に電話します。
自動音声対応で、保険内容の確認変更などの部署に繋げてもらいます。
スタッフが出たら、「Please, transfer from English to Japanes」と言います。
すぐに通訳が入ることもありますが、下手するとここで30分ぐらいかかります。
(一回、別件で通訳がいなくて、「また日をあらためてね~」ってなったこともありました。)

通訳の方が出たら、今回の「なぜ保険料が跳ね上がったか?」を聞いてもらいます。
すると、「私は担当ではないから、担当部署に回します。」となります。
ここでピンピロ保留音を延々と聞きます。

繋がったら、もう一度「なぜ保険料が跳ね上がったか?」を聞いてもらいます。
するとこんな感じの返事でした。
1: 走行距離が想定より長い。
2: 州自体の基本保険料が上がった。
3: 2月に事故が記録されている。
この3点でした。

では、「3がどれほど影響しているのか」を尋ねました。
すると、「私は担当ではないから、担当部署に回します。もしくは、その担当部署の電話番号をおしえましょうか?」となります。「つなげてください」と言います。
また、ここでピンピロ保留音を延々と聞きます。
そしたら、変なBeep音が聞こえ、無音・・・・、通訳の方とはつながっているが本回線が切れたようです。
通訳の方が「切れてしまったようです。こんなことなら担当部署の電話番号を聞いていればよかったですね。また、初めから担当に繋げてもらうようにしなければならなくなりました。残念です。」と…
僕、「こんなことはよくあるのですか?」と聞くと、
通訳さん即答!「はい、よくありますね。非常によくあります。」
僕「・・・、わかりました。お手数おかけして申し訳ありません。ありがとうございました。」

これ以降、担当部署に回される度に、その都度、電話番号と担当者の名前を控えるようにしました。


時間も取られるし、いやになりました。が、また後日(3日後ぐらいに)トライしました。

初めからやり直して、
「事故が保険料アップにどれぐらい影響しているか?」尋ねます。
2回ぐらい担当者をたらいまわしされて、ピンピロ保留音を聞いた後、
「2月の事故は、あなたに100%の責任がある。」ということが分かりました。それが保険料にどれほど影響しているかは、分からないとのこと。
しかし「100%あなたの責任。」とは聞いていない、「文書で、[51%以上あなたの責任]、とは通知を受けている。それは了承しているが、100%は聞いてないよ~」って、言いますと、

すると、「私は担当ではないから、担当部署に回します。」となります。
「お願いします!!」というと、ピンピロ保留音の後、担当者が不在、とのこと。
担当者は、「誰々で、どこそこで電話番号は~。あなた自身でコンタクトを取ってくださいね」と言われました。

一旦気持ちが折れて、「もうええわ」となって、5日ぐらい放置しました。

気を取り直して、も一度トライ。
もう、初めから事故を担当した人に繋げてもらうようにしました。
何度かたらいまわし+ピンピロ保留音の後、
2月の事故を担当した「あしゅりー」さんにコンタクトが取れるとのこと。
繋げてもらうと、「あしゅりーさんは電話に出られないのでメッセージを入れておきますね。」と。
またピンピロ保留音を聞いて「メッセージを入れておきました。2営業日以内に連絡が来るでしょう。」
念のため、あしゅりーさんの電話番号を控えて、その日は終了。
案の定、5営業日を過ぎても連絡なし。

金曜の昼に、あしゅりーさんに電話しました。実はここからがやっと本番なんです。
「今電話に出られないから、あなたの名前、要件、クレーム番号、なんたらかんたら、そして要件をメッセージにのこしてくださいサンキュー」とオートメッセージ。
めんどくさくて、名前、電話番号だけを言って、再度「***-***-****、please call me, thank you!」って、ガチャ切り?しました。
ほんなら 、2時間後ぐらにcall backがありました。
すかさず通訳さんを入れてもらって、やりとりしました。若干イジワルしたかな?と思いますが…要点だけまとめます。

1: 先週メッセージを残してもらったと思うが、なぜ連絡がないのか?
→ あなたの電話がつながらなかったから(絶対嘘)。

2: 2月の事故が100%私の責任とは、聞いていない。文書では「51%以上の責任」としか受け取っていない。
→ あなたの電話番号がつながらないから、もう一つの番号(妻のヤツ)にメッセージを入れたので問題ない(そんな連絡しらん、そんな重要なこと文書で知らせるべき。)。

3: 大体2月の事故は、ただのパンクだ、そんなに保険料に影響するのか?
→ 保険を使うとそれが記録される。パンクも事故として扱われる。使った保険料と事故が記録される。影響しているがその度合い(ウエイト)は分からん。

4: 100%私の責任で決着しているのか?
→ そうだ。

5: 100%私の責任とは、知らなかったし、納得できない。
→ クレームを入れるということでよいか?再度、詳しく状況を聞くことになるが良いか?再審査を要求するのか?

6: 「100%私の責任」には納得しないので、再審査を要求する。
→ 分かった、事故の状況を詳しく話してくれ。

7: 料金所を通過した直後でスピードは15MPH程度(時速20㎞ぐらい)、夜7時で暗く路面状況の確認は難しい、また車も多く突然の車線変更は非常に危険であった。(もっと色々詳しく話しました。)
→ 分かった、だがその状況で、15MHPであれば、落下物は避けられたはずだ、やはり100%あなたに責任がある。

8: なるほど、だが、7台以上の車が同様のパンク事故を起こしていた。警察も来た。それでも100%私の責任なのか?
→ 分かった。ポリスレポート番号はあるのか?

9: ポリスレポートは提出していない。ポリスには「早くどけろ」と言われただけだ。
→ ポリスレポート番号はもらっていないのか?(もらってない) やはり決定は覆らない。

10: 納得できない(とことんいったれ)。
→ これ以上の判断は私にはできない。納得できないなら上司と相談して再度クレーム対応するがどうする?

11: (おう上司だせやコラ!) お願いします。
→ わかりました、では月曜日に連絡します。何かほかに言うことありますか?

12: (冷静に)この件をあなたがきちんと対応しなければ、あなたとの契約は更新しません。
→ わかりました。では月曜日に連絡します。(なんか、あしゅりー弱気。)

このやりとり、大体30分でした。

さてどうなったのでしょうか?
次回「決着編」

つづく
(王子動物園の暑さでダレているカンガルー)

8/22/2016

警察からの警告のおしらせ

たまに警察からの警告?がメールで届きます。

ひったくりや、暴行や、ストリーキングなどなど…

今回も、Crimeメールが来たのでチェック。

WarnMe: Robbery and assault with fist and knife occurred in the area behind Hyatt hotel on UC Davis campus at 4:20 p.m. Suspect described as a white male approximately 25-30 yrs old, light facial hair, 5'6, medium build,tan brimmed hat, white shirt with logo, tan cargo style pants.  Officers have been and remain in the area since the time of occurence. Use caution and report suspicious activity and persons to the UC Davis Police at 530 752-1230

なに~!
UCDのホテル(高級ハイヤット)で、拳とナイフでの強盗事件発生!
めっちゃ近いし、怖っ。

とそのすぐ後に、メールが…

WarnMe:The previous report of an armed robbery at the Hyatt hotel was a false report.

嘘の報告でございました。ごめんね。

って、嘘かい。一安心でした。

ベイエリア、リッチモンド駅、夜は危険なんでしょうね。
 

8/19/2016

Kindleが使えなくなった…

新たにKindleアプリをダウンロードしましたが、米国仕様になって日本の自分のライブラリが見れなくなりました。
米国はAmazon.comで、日本はAmazon.co.joと会社自体が違う?
でも、Kindleのアカウントは一つ。これが原因だったようです。

色々やってみました。
結論は、iPhoneの「設定」の「言語と地域」の「地域(Region)」を「日本」にしたら、うまくできました。
ついでに、言語(iPhone Language)をEnglishにしてみたら、MapもPokemonGoも英語になって、新鮮。
英語を使いこなすために、今後はEnglishなiPhoneで頑張ります。


詳しくは以下です。

日本で同期の結婚式二次会の景品でKindle Wite Paperを入手したのが3年前?

日本ではほとんど使っていなかったのですが、カリフォルニアに来てからは大活躍です。
Amazonポイントをm3.comで貯めて、気になった本を一気に購入してます。
一時帰国の道中は時間があったので、「火の鳥」や「JIN-仁」(漫画かい!)を読んだりしました。

しかし、「銃・病原菌・鉄」を購入したもの、全然読み進みません。

iPhoneを新調した際に、Kindleは、かなり容量を喰っていたので削除してしまいました。

最近、英会話ビジネス本を再確認しようとすると、WebのKinde Cloudでは文書は読めないことが判明。再度、iPhoneにダウンロードして、メールとパスワードを入れて登録しました。

・・・・英文の原作ハリーポッターが無料…自動的にダウンロード…
全部英語…日本のライブラリが同期できず…
再度、アカウント登録を削除し、サインインしても、やっぱり英語版。

どうなっとるんや?

いろいろ試したけど、だめ。
こんな時はぐぐる!
でも、結局同じ現象を繰り返すだけ、あとは「米国と日本のAmazonアカウントを統合する」だの、ややこしいことが必要?でも、今はAmazonはアカウント統合はしていない…
余計混乱しました。

いろいろ考えてもしょうがないので、Amazonに聞いてみよう。カスタマーセンターのページに入ると、電話、チャット、メールの選択があったので、チャットでやってみました。
すると担当の方より以下の返答がありました。オンタイムで端末操作しながらの対応となりました。
__________________________

iPhoneの設定ですが、言語や地域、時間(タイムゾーン)など、日本以外に設定している項目はございますでしょうか?日本以外の項目がございましたら、お手数ですが、Kindle for iOSにAmazon.co.jpのアカウント登録完了まで、「日本」に変更をお願いいたします。
また、Amazon.co.jpとAmazon.comのアカウントに登録のEメールアドレスとパスワードの組み合わせが同じ場合、Amazon.comに紐付くことがございます。

その場合は、Amazon.co.jpとAmazon.comの組み合わせを異なる情報にするため、どちらか一方のEメールアドレス、またはパスワードの変更もお願いいたします。
__________________________

設定→言語や地域→地域、ここが米国だったので日本に設定変更。
再度Kindleアプリにサインイン。
うまく日本のライブラリが同期できました。万歳。

というわけで、チャット便利。Amazonのカスタマーセンター最高!!

中国人が対応するVAIOのカスタマーセンターのチャットは、ホント最悪でした。
イマイチ意味が通じなかったし…
米国ではTVやネット契約で、チャットすると問題もオンタイムで解決できるからよかったです。
そういえば、VISA更新の時もチャットでやりとりしたなぁ。

困ったときはチャット、便利です。

(近所のサイクリングコースにはブドウ畑があります。これがワインになるのですね。)


8/16/2016

オークランド野球観戦

先日の日曜日に2度目のメジャーリーグ観戦に行きました。

シアトル・マリナーズ 対 オークランド・アスレチックス

初めてオークランドのスタジアムに行きました。
MLBとNFLとNBAの3つのオークランドのチームはすべてここがホームなんですね。
野球の試合なのに観客はレイダース・アスレチックス・ウォーリアーズなどのTシャツ着てました。

今回はチャンスがあれば、早めに行って選手のサインなどもらおう!
と気合入れていきましたが、ダグアウト近辺の席を取っていないと選手に近づけず、ダメみたい。
やっぱり家族で行くとなると、安い外野席を選んでしまうので無念。

次の機会があれば、内野で安いチケットを探そう。

でも、野球の雰囲気は楽しめたし、青木選手もバッチリ応援できたし、恒例のホットドッグにポップコーンにビッグサイズのソーダも飲めたのでOKでしょう。

ちょっと残念だったのは、岩隈選手が先発の可能性があったのですが、前日の土曜日に登板だったこと。子供の友人はその試合に行って、青木選手のサインも貰ったとのこと。羨ましい。さらに岩隈選手も勝ち投手となったよう。岩隈選手、おめでとうございます。

青木選手も岩隈選手も、日本人の活躍を目にすると元気をもらいます。

(グラウンドに降りて、選手と触れ合うことができたようです。)

(1番バッター青木選手)



(ホームランボールをゲットするためグローブは必須です。)

ANA Doctor on board 登録してみた。

以前JAL Doctor on boardに登録しようとして、医師会のIDカードが必要。日本の住民票がないと登録できないので挫折しました。
記事はこちら、「JAL DOCTOR登録制度」がスタート

どうやらANAも同じものがあるというのを、とある医療系メールマガジンで知りました。
よし、やってみよう。

まずANA Doctor on boardのHPへ行きます。
https://www.ana.co.jp/share/support/doctor/
(その前に、ANAマイレージクラブに入っている必要があります。)

郵送とWeb登録の2種類の方法があります。郵送はめんどくさいのでWeb登録でやります。

「WEB登録申請に進む」をクリック。

次にマイレージナンバーとパスワードを入力します。

すると「医師情報登録申請フォーム」に行きますので、必要事項を入力します。

・名前
・居住国
・メールアドレス
・電話番号
・医籍登録番号
・専門科

を入力します。

面白いのがこの専門科
「麻酔科医」、「産婦人科医」、「一般開業医」、「内科医/心臓専門医」、「神経科医/精神科医」、「その他」、の6種類です。
僕は一応、循環器内科専門医であるので「内科医/心臓専門医」を選びます(嘘は言ってない)。
あるWebマガジンで、「救急医がない!?」ってありましたが、確かにそうですね。
ルフトハンザなどのDoctor on Boardを参考にしたんでしょうか。英語をダイレクトに日本語にするとなんか変になる、ってことの代表例でしょう。

あとは添付ファイル、
医師免許証のコピーと顔写真付きの公的な身分証明書のコピー(パスポート、自動車運転免許証:
氏名と現住所が記載されている面が必要)
注)マイナンバーは使用しないでください(持ってない)

ってことで、「医師免許」と念のため「臨床研修修了書」と「カリフォルニアの免許証」を添付ファイルで送ります。

すると、メールで登録確認返信があり、さらに2日後に登録しましたメールが来ました。
(なんか審査とかしているらしい…登録できてよかった。)

登録にJALは、「医師会の登録カードが必要」ってなことでしたから、ANAのほうが医師個人として評価されているので、僕は好きですね。
だんだん、JALよりANAよりな人間になってゆく…

(サンフランシスコ空港のANA機です。)
 
ってなことで、ANA Doctor on boardに登録完了しました。
さて、登録したボーナスですが、3000マイルいただきました。

あと、どうやらこのシステム国際線のみに適応されるようですね。
だから、日本人以外も登録できるようにしていて、僕でも登録できたのでしょうね。

さらに、注意事項。
※登録された医師の方でも、体調不良などにより対応が困難な場合は、その旨を客室乗務員へお伝えいただければ、ご辞退いただくことも可能です。
※実施いただいた医療行為に起因して、医療行為を受けられたお客様に対する損害賠償責任が発生した場合、故意または重過失の場合を除き、ANAが主体となって対応させていただきます。

これだけ読めば、とくに問題ないと思います。
「故意または重過失」なんか考えていたら、な~んもできんで。

まとめ、
ANAはグローバル。登録料無料。
JALは医師会にお伺いを立てて、お金を払わないと無理。




8/09/2016

トライアスロン

トライアスロンとは、3つの(tri-)、競技(athlon)で、Swim、Bike、Runで構成されます。

僕は、高校時代は水泳部、2012年にはフルマラソン完走、趣味は自転車。

そして、カリフォルニアはトライアスロン発祥の地?

と、なればもうやるしかないでしょう。

色々捜しましたが、異国の地でトライアスロンには非常に抵抗があります。
正直、よーわからん。

ありました!!
歩いて5分の公園で毎年開催されている「キッズ・トライアスロン!」(キッズかい…)
http://changeofpace.com/california-kids-triathlon/

なんでもやってみよう!の精神で、子供の伴走で参加しました(自分じゃないんかい!)。

オリンピックのトライアスロンは
Swim:1.5km, Bike:40km, Run:10kmです。

僕が参加した、息子6歳の部は、
Swim:25yd, Bike:1mile, Run:1/4mileです。大体15分ぐらい。

娘9歳は、
Swim:75yd, Bike:3mile, Run:1/2mileです。大体30分ぐらい。

子供達は無事に完走、メダルも貰って、十分楽しめたようでした。
なんと娘は自転車のタイムだけなら、その部門では2位!
前日に試走したし、ほぼ毎日自転車乗ってるし、そのおかげかな?

僕は初めて、腕にマジックで番号を書かれましたが、なんか嬉しかったです。


ほんと、こちらの人たちはイベントを全力で楽しんでるなぁ、と実感します。
自分の息子を応援するためプラカードを作って掲げたり、家族みんなで楽しんでます。

15歳の部の参加者は、トライアスロンスーツ?から自転車から、オリンピックを目指すアスリートのようでした。

そして、この開催している団体は「Change of Pace」といって、僕が10km、子供達がKids Runに参加したのと同じイベント団体がやっているのです。運営は本当に洗練されていて、スキがないです。
参加費は30~50$、確実に参加費だけでは賄えないでしょうね。
どうなっているのでしょうか?寄付?
ボランティアのベース自体がしっかりしているし、そういったところもあるのかな?

 
 

日本は、学校の水泳大会やマラソン大会があるけど、アメリカはこういった団体が子供の大会も開催しているんですね。
日本はみんな頑張る、アメリカはできる子が頑張る。

(完走すれば立派なメダルがもらえます。)

さて、ぼくもチャンスがあればトライアスロンやってみたいですね。
帰国して余裕があれば考えます。

ただ、友人はアイアンマン・レースを完走しており、そこまでやるストイックさはないです。

リオ・オリンピック

現在、リオ・オリンピック開催中です。

今朝のニュースで、「日本体操男子団体が金メダルを獲得!」を知りました。
おめでとうございます。

アメリカでは、NBCという放送チャンネルが放映権を独占しているらしく、そこしか放送しません。できません。
だから、テレビでオリンピック見てもNBCが放映する種目などしか見れません。
Liveもありますが、録画放映+編集もいっぱいです。
さらに、めちゃくちゃCMが入ります。もうCMだらけ、ヒドイです。

しか~し、インターネット上ではNBCのHPからはストリーミングで、ほとんどの種目(アメリカの選手出場の)がオンタイム、Liveで放映されています。無料!!
これはすごい!
画像もめちゃ綺麗!

もう、オリンピックはテレビ放送で見るものではない。
インターネット、ライブストリーミングで見るもの。
かもしれない。

ちなみに、僕は以前紹介したSlingboxで日本のオリンピック番組をタブレットやスマホで見ております。日本のサッカー戦も夕方にやってくれるし、時差がなくて、ちょうどいい。
妻もOn Timeで色々見ているようです。

(UCDのVet.にある牧場です)

8/08/2016

天皇陛下 お気持ち表明 CNNでは

昨日?8月8日のPM3時に緊急特別放送が日本であったようです。

Googleのニュースで流れてきたので、NHKで確認しました。

アメリカで報道されているのかな?
と思い、CNNをチェックしましたら、ありました。
月曜日の朝のニュースの2番目ぐらいにありました。

タイトルは以下
「Japan's Emperor Akihito fears age could impact ability to rule」

Tokyo (CNN)
In a rare televised address, Japan's Emperor Akihito said if his health worsens he fears he will not be able to fulfill his duties.

 
内容は色々続きます。が、声明文自体は宮内庁から英文も各メディアに配布されてたようですね。
http://www.kunaicho.go.jp/page/okotoba/detailEn/12#41

CNNには、安倍首相のコメントも英語で載っておりました。
「~think very seriously about what we can do」
自分で和訳。間違ってたらごめんなさい、「重く受け止め、できる限りのことをする。」と…
日本語では、実際にどうコメントされたのでしょうか?

うーん、やっぱり英訳にするとすごくシンプルで力強く感じます。

「Let me step down」 日本語にするの、すごく難しいですね。
「皇位をおろさせてください。」はあまりにもダイレクトすぎる。




8/05/2016

時給

先日、In-N-Out ハンバーガーショップに行きました。
やっぱり、美味しいです。みんな大好きインアウト!

お勧めは、「ダブルミート」「アニマル・フライ」です。
是非カリフォルニアに来られた際は、この2つを注文してください。
ちなみにアニマル・フライは「フライドポテトにチーズ2枚+炒め玉ねぎ+ドレッシング」です。ちょっとお高めになります(合計700円ぐらい)。

さて、このお店の入り口に「Hiring $1200」と小さな広告がありました。

アルバイトか正規職員かはわかりませんが、自給1200円ってことです。

すげーな、日本のファーストフードでの時給は…

日本とアメリカでは雇用賃金がかなり違います。
最低賃金が違うのでしょうね。
なんでやろ?

勉強してみます。わかったらまた報告します。

追記
サンフランシスコ近郊、ベイエリアのIn-N-Outでは時給$1300でした。

(先週初めてサンフランシスコの地下鉄BARTに乗りました。)
 

8/03/2016

8/02/2016

円高

110円の時に、一気に円からドルへ変換したのですが、なんと今はほぼ100円。

色々手数料あるけど、

110円の時に100万円をドルへ換えたら、大体$9,100。
100円の時に$9,100を円へ換えたら、大体91万8千円。

手数料など含めても9万円の損失・・・・

なんてこったい。

でも、円で使わずドルで使うから、もうドルにしてあったら関係ないか。

儲けようと思うなら、FXや株に手を出す方がいいんでしょうね。

渡米した時が125円だったから…もう考えるのやめよう。

(Death Valley)

8/01/2016

TAX return その4 返金完了編

TAX return その4 返金完了編 です。

TAX return その3 Form 1095-CTAX return その2 TAX Return その1 はこちらへ。

さて、3月31日にTAX return のFormをすべてFederalとStateの2か所に分けて郵送しました。

本日は8月1日。
銀行口座をとある用事でチェックしていると見慣れない入金がありました。
「07/27/2016 IRS TREAS TAX REF PPD ************** Additions  $652.81」
との記載。
これは、形式上必要な保険料の税金支払い分で、戻ってくる予定の過払い金ですね。

やりました、TAX returnのミッションコンプリートです。
Form 1095を送らなくても大丈夫でした。

これらの手続きを指導していただいたU先生、本当に有難うございます。
気づかなければ、約7万円、払い過ぎていることになっておりました。
この7万円で、リッチなホテルに泊まることにします。

ということで結論。

TAX手続きを3月31日に郵送すると、返金は7月末になる。

追加
保険料は月50ドルぐらいで生活できている。
次年度のこのRefundは約$200×12か月分になるはず。

次は早目にTAX手続きしようと思います。

(スタンフォード大学です、全てが素晴らしいです。)